2025.03.28 04:27三重県の観光・文化・食・遊びガイド “三重県の魅力再発見!!”シリーズ企画『わたしの好きな三重』「観光・文化・歴史・食・産業」を通じて三重県各地の“旬”な魅力を知って頂くシリーズ企画です。今回の訪問地は玉城町玉城町の魅力を知って頂き、この春・夏は玉城町へ行ってみませんか!?
2025.03.06 10:32「桜まつり×ココカラマルシェ」開催!2025年4月6日(日)に、玉城町お城広場にて「桜まつり」と「ココカラマルシェ」を同時開催します🌸 飲食店の出店のほか、農家さんによる農産物の直売、玉丸城太鼓保存会さんや松阪商業高校ギター部🎸相可高校吹奏楽さんによる演奏など🎺音楽ステージも盛りだくさんです🎶 さらに、玉城...
2025.03.06 09:02玉城町制70周年 田丸城跡・夜桜ライトアップ2025年3月20日(木祝)から4月10日(木)まで、玉城町田丸にある田丸城跡にて夜桜のライトアップを実施します✨🏯*開催日時2025年3月20日(木祝)~4月10日(木)※ライトアップの期間は桜の開花状況により前後する可能性があります。*ライトアップ点灯時間日没~21時*会場...
2025.02.19 04:30【終了しました】三重テラス「しめなわ展」開催!東京日本橋にある三重テラスにて2025年3月1日(土)に「~伊勢に伝わる神聖なるかたち~ 三重県玉城町から しめなわ展」を開催いたします!伊勢地方では、しめ縄を一年中飾る風習があります。しめなわ展は、しめ縄の展示や映像でのご紹介、しめなわ作り体験(申込締切日2/27正午)など、藁...
2025.02.07 02:11玉城町 FUN CLUB 笑顔通信玉城町 FUN CLUB ホームぺージの「たまきの笑顔通信」にて、玉城町の中で輝く方々が紹介されています。令和6年度に「玉城ふれあい農園 野口長臣さん」「エステサロンchura-kuオーナー・ヨガインストラクター 福盛雅子さん」「しめなわの角谷産業 角谷吉崇さん」の記事が公開され...
2024.12.25 08:43年末年始のご案内玉城町内の観光施設等の、年末年始の休業日をお知らせします。*田丸城跡いつでもご覧いただけます。*村山龍平記念館12月29日~1月3日休館[年末 12月28日 午後5時まで][年始 1月 4日 午前9時から]※村山龍平記念館の休館中、続日本100名城スタンプ...
2024.12.25 00:56「桑名・伊賀・亀山・津・松阪・玉城・鳥羽 城郭めぐり」スタンプラリー 当選者発表「桑名・伊賀・亀山・津・松阪・玉城・鳥羽 城郭めぐり」スタンプラリーに多くの方のご応募をいただき、誠にありがとうございました。2024年12月期について抽選を行い、当選者が決定いたしました。当選された方々は次の通りです。【当選者】桑名市観光協会当選者:三重県 加藤 様賞 品:料亭...
2024.11.28 08:50デジタルスタンプラリー in 玉城町 開催中!玉城町では、熊野古道世界遺産登録20周年記念 デジタルスタンプラリー in 玉城町 を開催中です。伊勢神宮と紀伊山地の霊場という二大聖地を結ぶ「熊野古道 伊勢路」は2024年7月にユネスコ世界遺産登録20周年を迎えました。マップを頼りに、熊野古道出立の地 玉城町を歩いて“ディスカ...
2024.11.15 07:16【終了しました】田丸城跡ライトアップ実施中です!玉城町のシンボル的存在、田丸城跡でライトアップを実施中です🏯✨三重県指定文化財・史跡であり、続日本100名城にも選ばれている田丸城跡🏯石垣や富士見門など、暗闇に浮かび上がる幻想的な風景をお楽しみください(画像は試験点灯時の写真です)*田丸城跡三重県度会郡玉城町田丸114-1駐...
2024.10.18 11:05【終了しました】≪参加費無料≫ 擬革紙クラフト体験モニター参加者募集!擬革紙について学び、擬革紙を活用してアイテムを制作します ♪制作アイテムはコースターなど3つのアイテムから選択可能です。体験終了後はアンケートにご回答いただきます。体験は無料。参加ご希望の方は、下記URLから応募フォームへアクセスし、お申込みください ♪みなさまのご参加、お待ちし...
2024.10.08 04:03【終了しました】FDG in 玉城 ~世界遺産登録20周年記念~ 参加者募集2024年11月4日(月・振休)に開催される FDG in 玉城 の参加者を募集中です。FDG(フィールドディスカバリーゲーム)は、専用スマホアプリを使い、歴史・文化遺産に設定されたスポットを巡り、制限時間内に得られたスコアで順位を競う「アウトドアeスポーツ」です。三重県玉城町は...
2024.09.03 09:59【終了しました】Tamaki Community Lab 2024 Autumn 開催のご案内玉城町になにかゆかりのある人たちが一堂に集まり、玉城町の生産者等とともに町の魅力やこれからの玉城町について語り合う、共創型のコミュニティイベントを名古屋で開催します。 恵まれた自然が育む玉城町の特産品を味わいながら、生産者の想いや魅力を聞くことで玉城町の魅力にさらに気付いていただ...